ドクターズコスメ

最近よく耳にするのが「ドクターズコスメ」ですよね。
言葉の感じからするとなんだかとても効果のありそうなコスメという風に感じてしまいますよね。

この「ドクターズコスメ」ですが実は医薬品ではないのです。名前の通り医療機関や医者(ドクター)、肌の専門家が開発に関わって製造された化粧品であるのですが、区分的には他の化粧品と変わりません。
ただし、専門家が関わっているので商品としては決して良くないものを作ることはないとお考え頂いても大丈夫です。

このドクターズコスメについてほかの化粧品と比較してどのようなメリットがあるのでしょうか。
ドクターズコスメといっても色々な種類があるので一概には言えないですが、開発から専門の医療機関や医師、肌の専門家が携わっているので、それぞれの得意分野を活かした商品開発を行っているので、配合されている成分に特徴があったり、香りや、テクスチャー、販売価格など継続するうえで重要となる部分についても追及しています。
ですので、完成した商品によって効果効能などの特徴や価格などもバラバラですので、ご自身にあったドクターズコスメを選ぶことが大切になります。

そこでメリットについてですが、主に下記のようなメリットが挙げられます。

1:悩みに特化したドクターズコスメが多い
2:スキンケアというよりは「肌のメンテナンス」という考えに基づいて開発された商品が多い
3:ブランドサイトなどで開発した人の顔が見える
4:実際に商品開発に監修した医療機関やクリニックがある

メリットがあれば当然デメリットも考えられますよね。
デメリットとしてよく言われるのが他の化粧品と比べて「商品価格が高い」という事です。
やはり医療機関や医師などの専門家が監修している影響で拘った商品に仕上げるため、必然的に開発費用が高くなり、その関係で販売価格が高くなってしまいます。

またドクターズコスメは医療機関や医師が監修している商品だから必ずしも安心できるとは言えません。本当に開発から監修しているのかどうかというのはなかなか消費者では判別できないのと、ご自身の肌にあうかどうかというのも実際には使用してみないとわからないからです。

以上のようにドクターズコスメだから「安心できる」という理由だけで選ぶのではなく、あくまでご自身の肌質や環境にあった商品を選ぶ事が大切になります。

Contents

PR